【ゲーム】アストロボット
https://amzn.to/410uWWa
【ゲーム】アストロボット
へポスト
全50以上のステージが全て密度高く個性豊かに作り込まれている。映像も演出も個性豊かで、これでもかと思いついた良質のアイディアを全て惜しみなくつぎ込んだ感じの楽しいステージ。ステージのボリュームも、絶妙。
全てのステージでテンポ良くアクションが進行する。チェックポイントもきめ細やかにあって、やり直しもほぼロード時間ゼロのテンポよさ。
探索に注力しても、最短攻略を目指しても、テンポがよく面倒臭いつまづきがない。
個性あるステージのギミックや、自キャラのギミックも豊富で個性ある敵キャラが揃っているので、ステージを繰り返しプレイしても飽きずに楽しい。
一度ステージをクリアしたら、ステージの要素コンプリート用のナビゲートキャラが利用できるようになるので、コンプリート要素をスムーズに見つけられる、見つからないイライラを排除している配慮も素晴らしい。あらゆる不満要素を排除して、楽しくアクションするのに注力させてくれる。
dualsenseコントローラーの機能もフルに使って、ゲームに合わせた振動による没入感も極限まで高めている。金属の上をピトピトと歩く感じや、ザラついた氷の上をスケーティングする感覚、水の抵抗感、チャックを開く感触、鉄の突起の上を鉄球でゴロゴロ転がる感触など、コントローラーの振動を使い分け、コントローラーのスピーカーからの音も合わせて感触を作り込んでいる。プレステ5の全ての機能を使い切って遊びの体験価値を高めている。
ゲームクリア目的だけならば、アクションが苦手な人も楽しく試行錯誤して達成できそうな難易度。しかし、全ての要素を達成するには、多少難易度の高いステージもあるので注意。
全ての要素コンプリート、トロフィーコンプリートで約25時間前後で達成できそう。
若干、総プレイ時間は短いかもしれないが、楽しさの密度は別格。常に最高潮の楽しさが目白押しで持続する感じ。
プレイステーション30周年記念作として、まさにふさわしい傑作。正直、欠点を探すのが難しい出来栄えだった。
へポスト
