site_review: 2025-07-22 01:18:50.644335 【ゲーム】黒神話・悟空

【ゲーム】黒神話・悟空

https://amzn.to/3IGwQFd


【ゲーム】黒神話・悟空


x postへポスト
ソウルライクな死にゲーと言われるジャンルに入ると思うが、本家のフロムソフトウェア製の作品より難易度が低く、とっつきやすい作品。
グラフィックは未だXBox系に移植されていない面も相まって、PS5トップクラスだと言える。レベルデザインも優れているので、背景の見せ場的な絶景が多々あり満喫できる。基本、倒されてやり直すことを繰り返すことが多いゲームなので、その先の絶景を見てみたい、作り込まれたボス敵を見てみたい、という欲求は大きなモチベーションになる。
難易度も1周目は、個人差もあるだろうがある程度追い詰められて辛勝するようバランスが作り込まれている模様。基本的に攻撃の前動作とかが無い攻撃が多いが、大ダメージを与える攻撃は前動作が仕込まれていたりと理不尽さはそこまでない。不思議と対戦を繰り返すと動作が読めるようになってくる。如何に定型動作に敵を追い込んで攻撃をかわして勝利するかが鍵のゲーム性だと感じた。ボス敵は100体強は居るのでやりごたえは十分。周回要素もあり、周回はキャラもクリア時点の要素をほぼ全て維持できるのでテンポよく攻略が楽しめる。
唯一気になる点は、PS5のポテンシャルをかなり多めに活用していると思われ使用メモリ量が多いせいか読み込みが若干長い点である。しかし、それを差し置いてもゲームバランス、グラフィックス、キャラデザイン、UIデザインも含めて丁寧に作り込まれた作品だと感じた。
ソウルライク系の熟練者には物足りない面もあるかもしれないが、この作品でより広い間口にソウルライク系の面白さを認知できるのでは無いかと思う。そういった未経験だった人たちがこの作品をステップアップとして、本格的なフロム作品に手を伸ばしてみるのもいいのではと思う。


x postへポスト

SITE_REVIEW オススメ類似レビュー記事

  Copyright 2021-2025 REVIEW_SITE ALL RIGHTS RESERVED.
  このサイトについて/お問い合わせ
  プライバシーポリシー
  総合トップページへ